人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダンナの転勤により2007年7月20日よりサンディエゴに住んでます。2011年1月から日本に出稼ぎ中。


by gamapan
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

海外居住者の確定申告 その① 2007/4/26

私たちは、夏からアメリカに住むので、日本国内には住民票が存在しなくなります。(海外転出届けを市役所に提出します)
税法上の『非居住者』になるんですね。
そうすると、所得税は出発の翌月から、住民税は翌年から納付義務がなくなります
また、国民健康保険・国民年金なども支払い義務がなくなるそうです。
アメリカの会社から支払われる給料に関しては、日本の所得税は課税されません。
もちろん日本国内での所得があれば、それは課税対象になります。

で、これが問題!
私たちには渡米後も、日本での家賃収入があるんです。
実は、マンション買っちゃったんです。まさかアメリカに転勤になるなんて思わなかったしー。しばらくは転勤ないだろうって思ってたし。
「家買ったら転勤」のジンクスそのまんまでベタすぎます。
マンション購入のハンコを押してから、完成まで1年数ヶ月、新居に引っ越しての新しいセレブな生活を毎日夢見ていたのに・・・・、1日たりとも住んでません、はい。
引越しの10日前に転勤の話がありました。これまたベタすぎます。
あわてて引越しキャンセル。⇒賃貸管理会社探し⇒セレブな独身男性が入居決定・・・との流れで、私たちの夢のマイホームには現在アカの他人が住んでます。

で、その家賃収入は課税対象になるわけです。確定申告がもちろん必要。
不動産管理会社の人は、「申告しない人が多い」みたいなこと言ってたけどバレて追徴課税とかやだから国民の義務ですから、ちゃんと申告して納税しますよ。
でも、わざわざ確定申告するために帰国なんてできないですよね。
なんかインターネットで確定申告できるらしいよ(e-Tax)、最近はやっぱり便利だねー、って税務署に詳細聞きにいったら、日本国内に住民票がない人は出来ないってさ。
なんだそれ!ぜんぜん便利じゃないじゃん!
で、どうしないといけないかというと、出発の日までに『納税管理人』を選任し、納税地の所轄の税務署に届け出て、この人に確定申告書の提出や税金の納付を代理でやってもらうらしいです。
なんてアナログな・・・・。
こないだ聞きに行った時、税務署のおっちゃんいわく、「インターネットで確定申告の書類をダウンロードして記入したものを、納税管理人に郵送して、税務署に提出してもらったらいいですよ。」
私たち(アメリカ)⇒納税管理人(日本)⇒税務署 と提出しろってこと?
??なんだそれ?なんかものすごーくまわりくどいことしてるような気がするんですがー。

①直接エアメールで所轄の税務署にアメリカから書類送っちゃだめなの?
②税金は『振替納税』が出来たはずなんですが、納税管理人が納付でなく、私達の口座から直接引き落としてもらえんのかね?

以上の2点を明らかにすべく、今から税務署行って来ます!国税局のHPには詳しく書いてないんだもん。
でも、税務署にもよくわかってない人とかいて人によって言うことが違ったりするんだよねー。
こないだ聞きに行った時も、数人集まってあーだこーだやってたし。
でもはっきりするまで何回でも聞きに行きますよー!
これもいい加減天国アメリカに行く予行練習だと思えばいいのです。

今回、長いな・・・。

今回いろいろ調べるのに使ったHP

国税庁タックスアンサー(税金相談)
FamiNet 海外勤務者の納税
国税庁HPより 所得税


by gamapan | 2007-04-26 11:36 | アメリカ生活の準備